
「ロジウムメッキ」とは、シルバーの表面にロジウムという金属をコーティングし、表面の高度を上げ、傷をつきにくくするとともに、
シルバーをコーティングすることで黒ずみ(硫化反応)を防ぐ目的で行っております。
耐久性のある金属ですが、傷や摩耗により薄くなったりしますのでシルバー磨き布や
シルバークリーナーなど研磨剤の入ったものは使用できません。
ロジウムメッキをしたシルバーアクセサリーを長く綺麗に保つためにお手入れの仕方を説明します。
ロジウムメッキ(ロジウムコーティング)したシルバーアクセサリーのお手入れ方法
1)柔らかい布で汚れをこまめに取り除く
やわらかいコットン布、またはメガネ拭き布でこまめに優しく手入れすることが最もお手軽な方法です。
ロジウムコーティングされている製品や、柔らかい石などが使用されている製品では、
傷をつけてしまう恐れがあるので、シルバー磨き専用の布などは使用せず、
柔らかい布であくまで優しく行ってください。
2)くすみが気になったら、中性洗剤とぬるま湯の1:1混合液ですすぎ洗う。
汚れやくすみが出てきたら中性洗剤とぬるま湯でお手入れしましょう。
ぬるま湯と中性洗剤を1:1で混ぜます。
その中にk18ジュエリーを入れて5分ほど待ってください。
その後、中性洗剤とぬるま湯の混合液の中で揺らして汚れを浮かします。
付着している細かな黒ずみ汚れやくすみが浮いて剥がれてきますので、
ぬるま湯の流水でしっかり洗剤をとって洗浄します。
冷水だと汚れが脂汚れが固まる可能性がありますので、ぬるま湯をおすすめします。
最後に柔らかい布でしっかりと水分をふき取りましょう。
※注意点:水に弱い石は自分で洗うのは避けましょう。
エメラルド、ターコイズ、ラピスラズリ、オパール、さんご、真珠(パール)、べっ甲、琥珀、象牙は弱いのでジュエリーショップにメンテナンスを頼みましょう。